人生には降りられない舞台がある


まちのため、家族のため、友のため、


そして自分の人生のために、


少女たちはフラダンスに挑む。





久々にイイ映画に出会えました。


もうね、ボロボロ思いっきり泣けたよ・・・。


昭和40年代のある炭鉱町の町おこしを元にした実話なんですって。


オフィシャルサイトはコチラ




最初はなんとなく悲壮感漂う雰囲気で始まります。


煤けた炭鉱のまちで、汗水垂らして必死に働く男達の姿。


彼らを支える家族、働くということ、生きるということ。


エネルギー革命を迎えた時代の流れの中でうらぶれていく炭鉱町が、


まちの再建をかけた一大プロジェクトを立ち上げます。


それがハワイアンリゾート構想。






その炭鉱町のとフラダンスのがかなり対比的。


だからこそ、フラダンスの華やかさがめっちゃ心に沁みるの。


松雪泰子さんや蒼井優さんのプロ級のフラダンスは圧巻。


思わず釘付けになってしまうくらい魅惑的で迫力があります。


理不尽なリストラにあいながらも炭鉱を捨てられず、


今まで守ってきたものにしがみつく町民も、


娘たちが懸命にフラダンスを練習する姿に惹き付けられていく。


最初は猛反発してたのに、だんだんその熱意にほだされていくのよね。


その過程についホロッときちゃう。






「働く」ってもっと辛いことだと思ってた、


もっと苦しいものだと思ってた。だけど、


笑顔で人を楽しく幸せにさせる職業があってもいいじゃない。






人の心の温かさやひたむきさに触れることが出来る映画でした。


そして変化を恐れず、新しいことにチャレンジする心を


忘れちゃいけないと思い起こさせてくれます。


今まで積み上げてきたものだとか、築いてきたことって


失うのが怖いと思うし、捨てる勇気もなかなか持てないと思う。


だけど、そこがどんなに居心地がよくても、


止まっているのではなく、いつまでも探究心を持っていよう、


そんな前向きな気持ちにさせてくれる映画でした。


これは必見!!!